つれづれと書いています。


8-31-20

毎年、お裾分けいただいている
マイクロトマト。

青いものでも味が濃く、
甘みが強いです。


8-31-21

手描きの浴衣姿で配達、
粋だわー。


8-31-22

「ナスはいらない、トマトだけ!」という方にも
「抱き合わせです」とお願いして、

(ほんとーに、夏だけの贅沢…)

ほどよく皆さんに、
配り終えました。


8-31-5

こちらもある日の野菜便。

珍しいオレンジ色の
坊ちゃんカボチャ、

かぐら南蛮、

青唐辛子と隣り合わせたら
辛くなったシシトウ…

居合わせた数人でシェア。

畑の御馳走、ありがとう!


8-31-29

夏の装い、着納め近し。


8-31-27

親子で夏着物。
涼やかで素敵でした。


8-31-28

昔ボタンを利用した、
手作り帯留め。

指輪もアンティークパーツを
混ぜての自作だそうです。


8-31-25

萩の帯。

好きな花の一つ。
葉っぱも可愛い。


8-31-26

紫陽花にくっついていた
ゾウムシは、本当に象だねぇ。

かわいいシルエット。
(左側が頭です)

店内でキャッチして、
玄関先でリリース。

コクゾウムシはイヤだよ。


8-31-31

〔かもめ食堂〕を見直した余韻で
粉を練り速攻で作ったという、

シナモンロールが
ほっかほかで届きました。

手渡した後に、ダッシュで
バーベキューに戻っていった…

いつか本場で食べてみたい!


8-31-32

三俣の手仕事イベント
〔勝手にガーデン♪〕へ
行ってきた方からのお土産。

写真を見せて貰い、
あーーやっぱり良いじゃないの…
来年は古道具屋で出店するか、
と思う。

参加者、来場者さん入り交じって、
芝生で寝転び、午睡していました。

出店者さんのブログ、写真が素敵。

雰囲気をどうぞ~


8-31-24

ある日の八幡神社は、
区のバーベキュー大会。

こんな雰囲気で参道クラフト市、
それも露天がいいなぁ。

とはいえ、
神社庁管理の土地…

この場所で商いを続けて、
もう少し根を張ってからね。

いつかの未来へ、託す。



秋の南魚沼へいらっしゃいませ。

8-31-34

*健康ツーリズム in 南魚沼

【和ハーブ塾とリンパ健康教室】

〈詳細はこちら〉

道ばたの薬草は
使わなければ雑草。

お爺ちゃんのハッカ畑も
見学できるかも。
(企画協力に名を連ねているので)

この内容で日帰り5,000円、
(和ハーブ料理、観察採取、座学付き)

そして会場が龍言さんなら、
魅力的な設定だと思います。


8-31-30

96歳の上村お爺ちゃんから
プチンといただいたハッカ、
小さな花が咲きました。

(薄暗くて、徒長してる)


8-31-19

スクスク蕎麦畑。

自宅裏にはボチボチと
白い花姿も見え始めた。




8-31-2

zassoap(仮)包装の試作品。

ロウ引き紙は米袋で手作り(!)、
すべてが土に還る素材、

そしてかわいい。

身近なハーブたちの
恵みをいただきながら、
心地よく洗える石けん。

制作はぢきゅうじんな tamさん

商品開発はゆっくりと。


8-31-17

以前、〈フェアトレード石けんの
取り扱いを予定しています〉と
書いたことがあるのですが、

→それは〈こちらの商品〉

バングラデシュ現地担当の方と
お話しした際、

仕上がりサイズが数ミリ単位で
マチマチになるなど、
苦戦してらっしゃった…

卸売りの開始がだいぶ
延びていたところに、

このところ、気持ちは
〈できる範囲で地産地消〉へ
傾いてきました。


8-31-23

フェアトレード商品を
少量扱うことは、
移転前から考えていたものの、

古道具や古布の処理を
一人でおこなう時間すら
やりくりが上手でないから、

手に余ることを見越して、
我慢中。


8-31-13

〈売る側も買う側も嬉しくて、持続する商い〉は、
夢物語のようだけれど、

そんな仕事が実は、
たくさんあるのだろうな。

友人知人で回し読み中の本、
〔月3万円ビジネス〕に触発されて。

〔利益が少なくても
社会や地域の役に立つ仕事・商材を複数持って、
総合して月15~30万円の利益を得る〕

この考え方なら可能な仕事が、
たくさん隠れていそう。


8-31-3

元々、我が家も
古布、古道具、+α(今もの)、

それぞれにお客様がいる為、
復業に近い気がします。

そこに〔地元の良いもの〕を
もう一柱。

必要としている方に、
ほどよく届く範囲でいい。


8-31-33

解体してお掃除中。


8-31-9

棚っぽいものが
少なくなった風景に、

いいーー色のセイロを
加えました。

水拭きのみで、
着色していません。


8-31-8

奥行きがあるので、
文庫用本棚にも。


8-31-7

フック類は9月中旬頃、
新しい形が入荷予定です。

秋の模様替えにどうぞ。


8-31-6

飾ってすぐにお嫁にいきました。
いい色と柄だった。

着物と帯、ちょこちょこと
買い付けありました。

金曜日以降、店頭に出ます。
紬はすぐに貰われてゆきがち…


8-31-18

閉店後の買い出しで、
寝不足で下道をノロリとドライブ。

夜の駅は印象的な明かり。
緑やオレンジや。


8-31-14

戦前頃の古い子供服。

仕事がこまやかで、
じっくり見てしまう。

親御さんの愛が詰まっています。


8-31-15

こちらは細いリボンや、
襟元の小さな刺繍が可愛い。

正絹の日本製。


8-31-16

チクチク針と糸を持って
描かれた鳥模様。

コレクションに加えたり、
店頭の飾り等にどうぞ。


8-31-12

暑かった日に、
発作が3回続いた手塩さん。

隙間へ入り込みがち。


8-31-11

貫禄が出てきました。
そろそろ、腰掛けられるかしら。


8-31-10

この夏に見た中で、
ベストオブグリーンカーテン、

繁り方が絶妙!


8-31-1

初秋の贈り物。

以前、お爺ちゃんにいただいたスゲ草は
ラッピングに活躍しています。



一昨日、17号線を走る街宣車から、

〔今年は放射線検査が終わるまで、
 個人でお米を出荷しないで下さい~〕

それはそうだ。そうなんだけど、
今日も畑の野菜を食べたよ…

家庭菜園ってどうなのかしら。
山の恵みも。
お金が関わらないものはゆるい。

全て自己責任、
それもそうなんだけど。


8-31-35

【南魚沼市で設定上回る空間放射線量
            10小中学校など】

南魚沼市は31日、市内の小中学校や保育園など
36カ所の側溝や排水ますなどで測定した
空間放射線量(地表から10センチ)を発表した。

第二上田小の枯れ草堆積場で1時間当たり
1・28マイクロシーベルトを検出するなど、

10カ所15地点で市が設定する
同0・3マイクロシーベルトを上回った。

市は31日に一部の学校や保育園で
汚泥などを撤去を開始、
他の検出箇所でも順次行う。

十日町市で8月中旬に保育園などから
高濃度の放射性セシウムが検出されたことを受け、
24~30日に検査を実施。

十日町市などの例にならい、除去対象を
同0・3マイクロシーベルトに設定した。

設定値を上回ったのは第二上田小のほか、
三用小、浦佐小、北辰小、第一上田小、
塩沢小、石打小、六日町中、塩沢中、中保育園で、
同0・33~1・28マイクロシーベルトが検出された。

           〔新潟日報2011年8月31日〕

…母校も入ってます。

除染した場所だけで暮らすとか、
畑の土を入れ替えるとか、

そんな話が、
来年は出るのかも知れない。

今、出来ることは、

刈った草を集めた場所や
汚泥の溜まりがちな低い場所を、
神経質にならない範囲で
避けること、かなぁ。

そんな箇所はそこら中に
あると思うけど…


汚染度が色分けして見える
サングラスでも発明されたら、

千鳥足で避けて生活するか、
どこかへ引っ越すか。


目に見えない毒は、
私たちの手に余る代わりに、

見えないからこそ、
忘れたふりもして暮らせる。


あ、ひと葉さんが
グリグリ通信でミツバチと地球の羽音、
魚沼上映会のまとめをされています。



◆ドイツZDF-Frontal21
 福島原発事故、その後(日本語字幕)

*削除されるかもしれません

字幕をいくつか書き抜き始めたけれど、
やめました。

判断は個々で。


8-31-4

明日はあれやこれを
片付けなくちゃーー

大きな変化があっても
隙間を埋めているのは、

雑用とか小さな楽しみとか。