BA754606-9A7E-4447-8767-084B3CC92111

けちえん。

それは大業な言葉だ…と
思わず構えてしまうけれど。

8C4A8982-009A-4A72-96C3-88CAA4CFE145

水龍さんの縁日。

無事、大成功のうちに
初開催できました。

ありがとうございます!

3D56E41F-11B2-41AE-907E-0A7C33E903D2

この日は、風通しよく
心地よい時間を
たくさん感じられました。

DA4CA877-011C-4E48-AF6B-153652CAAD6B

ほぼ完成された
蟻社会のような「超個体」に、
人の社会も
似ている気がする…

私は全体の中の一人で、
全体そのものでもある。

沢山の笑顔がとても
嬉しかったです。

A035F856-DD2F-4C7B-A2F3-15C7AB0BD17F

地元曹洞宗の未来を担う
若手お坊さんズ。

3人の掛け合いや雰囲気は、
見ていて楽しいな。

F6B05746-ED5E-4918-B866-564E582E3EB4

参拝されたお客様は
どうやら1000人超えた模様、

本堂入り口に長い行列が
できていたそうです。
(外の駐車場にも)

多めに作ったという
各飲食店のパンやスイーツ、
お弁当やご飯に惣菜、

昼前に全てが
ソールドアウト…

凄まじかった。
いや、有り難かった。

嬉しい方の誤算です。

D4697F3D-FEC2-46C5-A9C8-775214EF3CBA

最後の方丈様のお話から。

お寺のイベントというのは
何十年と世代を越えて続くもの、

その1回目に参加したんだよと
いつか孫の手を引いて
話せるように…

DD43BE07-23A2-439E-8A0E-C2F18A1662E5

そんなビジョンを聴きながら
足元で寝付いた娘を
眺めていました。

336152E6-6B2C-4189-9264-EAB1DF667FF7

立ち上げに
参加出来たことは、

ご縁以外の何物でも
ありません。
(槻岡寺様は実家の菩提寺です)

子育てが少し楽に?なり、
やっと大好きな
イベントごとに関われたのが
嬉しくて、
辛くて(←産みの苦しみ、
終わればなんて事ない・笑)。

2AF76323-96FC-448B-9689-CC6E7FD60C3B

余韻に浸っていたら
…台風が来ました。

お天気、
あと2日ずれていたら
イベント中止だったなぁ。

EA55BDF3-3A70-427B-A56F-5765DF25C23A

このあたりでも
神社の御神木が倒れ、
家の外壁が飛んでいき、
多くの被害が出たようです。

我が家の1番の実害は、
家中が土壁片やら
ホコリまみれに。
(もはや恒例)

30710756-3192-45A6-A086-F6FA2C3596DF

そして裏庭の
丹波栗が落ちた。
(大家さんからお裾分け)

0385CCA1-235B-4E63-AA12-88FBFAB985B5

エンドレス掃除の合間に、
引き取らせていただいた
布たち。

3EF448DF-80CA-4C45-86A4-160F4F83CFB7

明治の風呂敷、
あー素敵。堪りません…

5D2D2005-1C2F-4F0D-9B8B-368C53F82ECF

美しい紬。

340A823F-FB53-41DA-A40D-03DAEC3B399A

※実物はもっと淡くて
いい色です

ピンク色の小千谷縮は
珍しいですね。

しかも絵絣が細かい。

6FEB1EA4-7E20-4955-AFBF-A707C1C48475

50枚近くあったものから、
リメイク向けのものを
厳選して選びました。

CA24E41E-A014-4655-900D-08C7B5D058D1

必要としている方の元へ
必ず届きます。

55A9D1ED-BA17-4EB4-A058-3FD201A64F2B

まかないサブジ。

余韻に浸る時間を
日常がチャキチャキと
元に戻す…

ありがたや、
ホメオスタシス。

05C15AE0-B2AA-4A71-9D02-348EB06ADC96

縁日で焚かれていた香木。
容れ物が美しかったなぁ。

※明日は朝イチで
買い付けのため、
開店が午後からになります。


手つかずの蔵だったそうで
一昨日に古い布みんな
捨てたんですって…( ; ; )

さぁ、
また来年の縁日を
楽しみにして、
日々のお仕事を致します。