11-13-16

***明日14日(土)は
    14時開店、17時閉店の
        変則営業となります。***



11-13-14

ふるーい布が入ってきたら。

すぐ室内で作業すると
恐ろしい事に。

虫干しを兼ねて屋外にて、
まずはホコリを落とします。


11-13-15

空中でバンバンとふるったり、
コロコロ絨毯掃除の道具を
使ったり、

なかなかにアナログ。

11月ながら、ポカポカ
暖かい日が続いて、

助っ人さんの手も借りながら、
この日は数十枚処理しました。


11-13-12

麻のお腰、きれいね。


11-13-11

買い付けを始めた
10数年前には、

こんな雰囲気の布は
割と頻繁に出たけれど、
少なくなってきたものだ。


11-13-10

良い絹ほど、
一部分が弱くなっている。

それでも見とれる。


11-13-9

藍染めの木綿、

着物の肩の辺りだけ
切って保管してあった。


11-13-8

うふふ。

大好きな敷物系。

今回はこの1枚だけ。


11-13-13

みんな大好き!
細やかな藍染め木綿の
絣布は今、洗って干しています。

乾き次第ほぐします。


11-13-7

写真に撮っておくよりも、

本当は描いておいたほうが、
頭に残しておけるんだろうな。


11-13-6

明治・大正くらいの布は、
こうしてライブで眺められる。

まだまだあときっと
10年くらいは。

なんて新鮮で、
なんて斬新な!


11-13-5

保存状態の良い江戸ちり。


11-13-4

表も内側も
ざくざく魅惑的な
手織り木綿。


11-13-3

色味がうまく出ていませんが、
こちらも、
複数の木綿の
染め色の違いが織りなす
魅力が1枚に閉じ込められていて、

仕事中だけれど、
触れる美術館に居るみたい!


11-13-2

あぁ…きれいですね。
きれいです。

触り心地も最高。


11-13-1

すぐお嫁に行った
数枚の中でも、

1枚写真を撮らせて頂いたのは、
やっぱり大好きな更紗。

日本人の感覚で
発達した更紗の模様、
全て寄せ集めて眺めてみたい。

引き続きまだまだ、
品出し準備は続きます。


11-13-20

開店前の20分、
久々に近くの欅苑さんの
お庭を散策。


11-13-18

秋の色をひろいに。


11-13-19

古布たちって、
山菜に似ているなあ…と
時々思います。

そのままだと食べられないから、
干したりゆがいたり。


11-13-17

そしてまた、取りすぎると
なくなってしまう、
限りあるもの。


11-13-21

ある意味、珍味だから
全ての人が欲しい訳ではない。

季節や時間が育んだ、
美しい宝もの。


11-10-39

先週の事。

娘と二人では、
産後初めての長岡へ。


11-10-40

道中、何を食べたい?と
聞いてみると、

手で動きを加えながら、
【ちゅるちゅるっ】

10年ぶりくらい?に
川口のラーメンつり吉さんへ。

(おそらくは)
お店さんに大きな
ご面倒おかけせず完食。


11-10-34

この日の目的地は、

長岡市郊外に
新しくオープンした
工房兼ギャラリー、

vickey'72さんでした。

到着20分前に
スヤスヤ娘はお昼寝へ…


11-10-35

この日は6つの個性が集った
stockyard market at JGJ
というイベントが
開催されていました。


11-10-36

雨降りにも関わらず、
熱気溢れる店内。


11-10-38

室内も素敵でしたが、
屋外の小屋だって良い。


11-10-37

玄関の植栽、

その他プライベートスペースの
木製のアンティークな扉
などなど…ツボだらけ。


11-10-33

考古学的な
年月を経たパーツや、

アジアの少数民族の
ハンドクラフト素材が
ふんだんに使われた

アクセサリーコーナーに
釘付け。


11-10-29

いくつか付け比べて、
こちらを。

1400〜2000年ほど
時間を経たローマングラスを
トップに用いたペンダント。

土中に数百年、
眠りつづける中で起こる

銀化と言う作用で、
虹色に輝いています。

オパールのように輝く
アンモナイトの化石
(アンモライト)とか、

いつか欲しいなぁと思っている
とびきり昔の物たちがありますが、

年齢を重ねるほど、

時間が作るものの魅力に
惹き付けられるように
なってきました。


11-10-32

子供の眠る間にもう一カ所、
行ってみたかった
移転後のたつまき堂さん。

自然食品とアパレルと。
面白いお店。

ボリューミーなパンを
買って、

また車を走らせていると、
娘が2時間のお昼寝から
目覚めました。


11-10-31

お風呂に入ろう!

丘の上にある
えちご川口温泉さんへ。


11-10-30

絶景&素晴らしい泉質。
しょっぱい〜

最低限まで落とされた
照明のおかげで、

露天風呂が何だか
ドラマティック。

そこで話しかけてくれた
お姉ちゃんたちが

娘を気にかけて、
ずっと遊んでくれました。

充実の長岡行き。

子連れでそろそろ、
片道1時間半くらいは
何とかなりそう!!(?)


11-10-28

そして、地元探索。

という訳でもないのですが、
浦佐の新しく出来た
基幹病院へ、定期検診。

以前の六日町病院の
産科でお世話になった

女医さん、看護師さんの
お顔や名前が見えて、
ちょっと嬉しかったです。

(あ、妊娠はしてません(^_^;)