4-8-3

洗濯終わった
おしめたち。



ネットショップ開設は
5月前後にずれこみそうです…<(_ _)>


4-8-8

戦前。
杉材のちゃぶ台。


4-8-10

裏の漆がきれい。


4-8-11

可動部も、木の狂いが無く
なめらか。

すっきり折り畳めます。


4-8-4

天板は、
贅沢な一枚板!

長く使って頂ける
作りの良さです。


4-8-5

白磁の小皿。

1枚だけ菊模様が。


4-8-7

スタッキング可能。

大正期。


4-8-6

この手の器で、
桜模様って初めてみました。

雪国の桜はこれから。
タイムリー。

桜餅でも、乗せてみます?


4-8-1

華やかな昭和の
黒留袖。


4-8-2

刺繍も品がいい。


4-8-9

本日から始まりました、

日替わり100〜300円
お楽しみコーナー。

●火曜日・木曜日:着物と古布

●水曜日・金曜日:古道具

●土曜日:あれこれミックス


4-8-12

当座は、玄関先の
パタパタ下駄箱で
古道具を100〜300円で。

掘り出し物を
随時、ご紹介します。


4-8-13

明日は布の日。

こんなものが、店内の
竹行李の中に並びますよ。

実店鋪に
訪れて下さるお客様の、

お楽しみになれば
嬉しいです。


4-8-14

乾燥中。

これらのオシメと
入れ替わりに、

現在はサンパク(野良着のもんぺ)を
たくさん洗濯中。

明日あたり、出せるかしら…

合間には、寝ても覚めても?
こんな本たちを読んでます…

買い付けでアドバイスを
求められることも多く、

あのとき、
こう言えたらよかったなぁ…
と反省しつつ。


4-8-16

3年以上使っていた
ガラケーが、

通話不良になってきて
買い替えました。

やっぱりガラケー。

(ネットはモバイルルーターに
ノートパソコン。)


4-8-15

お古の携帯は、もう
どこにも誤発信しない〜

これで安心。
娘のおもちゃに最高です!

光るし、音がなるし、
どこかのボタンを押せば喋るし
(私はその方法を知らない…)。

夢中になって、遊んでいます。

もしもーしのポーズをしたり、
よく真似をするなぁ…


4-8-17

実家でも、やりたい放題。

明日まで、ならし保育で
午前で帰ってくる娘。

以降はいよいよ、
8〜9時間保育です。

今日はポークカレーと
コールスローサラダを
完食したらしい。

相変わらず我が家では
ほとんど主食しか
口にしないのに〜

…不味いのか?(ー_ー;)


4-8-18

3月終わり頃の
シミワタリ。

凍(し)みた雪原を
歩いてゆけます。

小学校のときは、
朝の登校時は雪壁に
よじ上って歩いた。



外に開いている窓が
こうしてもうひとつ
出来たおかげで、

《今の娘はこんな》という
思い込みが、

簡単に覆されて、
助かります。

複数の環境で
子育て出来る、ありがたさ…

生活の中で関わる人の数や
触れられる手が多いほど、
なんだか豊かになっていく。

それは、お金では
買えないものだなぁ。

(保育料はかかるけれど)