
お店は、冬眠に入りました。

春になったら…また
買い出しをしよう。
そうして、子供も育てよう。

スタートはまっさら。

六日町の欠ノ上集落に
個人で稲荷神社を持っている
夫婦共通のお友達からお守りと、
(レアだー!)
大好きな
ラナンキュラス入りの
ブーケと、
ロールケーキ。
…素晴らしい、店じまいセット。
ありがとう。

おいしい持ち寄りご飯会や、

その翌日は、
雪降りの南魚沼を出発して、

小布施→須坂へ。

ゲストハウスKURAさんに投宿。

先ほどのキッチン。
夫が朝ご飯を作っています。
宿提供の、信州味噌の
お味噌汁(えのき、じゃがいも)も
美味しかった。
今日は、
これから善光寺詣り。
雪が無くていいお天気だけど、
長野は…寒い!!!
また帰宅したら、書きます。
いよいよ、産休の始まり。
●
そしてこちらはカウントダウン。
開催まで約3週間となりました。

《雪見市〜真冬のクラフトマーケット〜》
引き続き、
ボランティアスタッフとして
参加して下さる方を募集しています。
*半分お客さん、半分スタッフ
という参加スタイル。
みっちり作業ではないので、
是非イベントも、
楽しんで行って下さい!

雪見市(2014年1月13日*月・祝)
当日のボランティアさんは
体力に問題なければ
交代しながら外の駐車場まわり、
体力に不安があれば、
受付や装飾補助等です。
現在、申し込みが
20名を超えたけれど、
まだまだ色んな方の
お力が必要です。
*数時間は、雪見市に
お客さんとして参加できます。
また、
特典はありませんが…
前日、1月12日(日)も
搬入のお手伝いをして下さる方を
募集しています。
こちらは1時間でも2時間でも。
朝10時〜夜までお好きな時間帯に。
よろしくお願いします<(_ _)>
●特典●
☆やましろやさんの美味しい
仕出し弁当でお昼ご飯。
☆龍言さんの露天風呂に入浴できます。
冷えた身体をあったかく。
☆イベントを後ろ側からも
眺めて参加して、2倍楽しい!
→1月5日(日)19:00より、
龍言様にてボランティアスタッフ向けの
説明会があります。
なるべく、そちらにもご参加下さい。
★お申し込みなどの詳細は、
こちらをどうぞ。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。