2013年07月

マルシェ!その1

途中、予報ハズレの
雨に降られつつも、

無事に開催された
『うおぬマルシェ』。

かけあし
スナップレポートです。

その1。

7-29-1

朝5時台に起きたの、
久しぶり…

他のスタッフさんは
5時集合でした。


7-29-2

私は鴨たちの
定点観測をして、
6時から…

朝早くても、
彼ら変わらないなぁ。


7-29-3

銭淵公園到着。

搬入が、始まってる!


7-29-4

6時からスタートの朝市も。

毎週日曜日開催ながら、
いつも起きることが出来ず…

初めて見ることができました。


7-29-5

ここでしか買えない、
パンやケーキがあるとは
知っていたのですが、

念願かなって。

抹茶と二層になった
水ようかん、美味しかった!


7-29-6

津南の農家さんから
生で食べても甘い
トウモロコシを6本500円で。

…安い。

帰宅後に蒸して食べたら、
スーパーのトウモロコシは
買えなくなる糖度の高さ。


7-29-8

引き続き、
準備中&オープン後の様子を。

花羽呼屋(かばこや)さん。


7-29-9

冷やしパインを入れている
器まですてきだった、

mog 2 works さん。


7-29-10

小さな店舗と日陰がかわいい

niche さん。


7-29-11

vickey'72さんの
多肉植物の寄せ植え。

周辺では購入者多し。


7-29-12

キャンドル作り
ワークショップが大好評、

lazoさん。


7-29-13

独創的オリジナル作品が
たくさん並んでいました、

create parkさん。


7-29-15

たくさん猫めごい…

木工 猫吉さん。


7-29-16

ハーブの香りが広がる、

シャロンとワタさん。

(シャロンの花+ワタナベ加工)


7-29-14

車の屋根から荷台まで
目立つ大荷物!

その場でお庭を造っていました。

garden creater's market さん。


7-29-17

シャトルバスも準備万端!


続きはまた明日以降に〜

マルシェの裏側から。

7-28-15

いよいよ
9時間後に開催です、

うおぬマルシェ!!


7-28-4

ミーティング中。
ご本尊様と脇侍…。

(現場では、風神・雷神と命名)

今回のイベントでは
小さなお手伝いしか
していないのですが、

それでも
バックヤードに入れば、

当日見える部分以上の
ドラマがあります。

居合わせた時の心にだけ
灯る興奮の光とか…。


7-28-3

これなーーんだ。

会場のさまざまなものが
米袋で作られていますよ。


たった今(23時近く)も、

明日5時から集まる
スタッフの中から、
数名が会場の区画割り作業中。


7-28-2

米袋テンガロンハット。


私は、早朝6〜9時半までお邪魔して、
(半スタッフ半お客)

10時から、はやかわ店舗に戻ります。

まだ安定期(5ヶ月くらい?)前で、
出店は取りやめました。

お店で指をくわえてます…

会場に居られるうちは、
十分に楽しんでこよう!!

皆さんは、
ゆったりしていって下さいね〜


7-28-12

会場となる駐車場。

この建物(二階)の
一番大きな部屋が、

フリーの休憩スペースとして
貸し切られています。

屋外が暑くなってきたら、
室内でひとやすみ。


7-28-1

今朝。
新潟市からかけつけた
あかねちゃん。

晴天祈願?

今回、公式ホームページ
全て彼女の手に寄ります。

フリーランスにて
サイトデザインのお仕事
賜り中。

(頼んでみたい方、お問い合わせを。
おつなぎします)


7-28-5

お宮参りの方が来る前の
支度のかたわら、

祝詞をあげて
大幣(おおぬさ)で
はらっていただきました。

ありがたや…

よし、これで成功間違い無し!


7-28-14

あ、今、23時に現場から
今夜の作業が終わったとの
メッセージが入りました。

スタッフは、イコール出店者、
だったりもする…

明日のお天気は、晴れ予報♪

ちょっと長居するようなペースで
公園へ遊びにきて下さいな。


7-28-13

★駅からのシャトルバスは、
 朝7時45分が始発、

 以降は1時間に1本の運行です。

 駅への復路も1時間に1本です。

★お車でお越しの方は、

 六日町駅から直進して
 大橋を渡りきったところから、
 左折して下さい。

 河川敷駐車場へ入れます。

 一番奥へ停めていただき、
 土手の階段を上って
 横断歩道を渡ったらすぐ会場です。

それでは良い時間を
お過ごしください(^_^)/


7-28-8

今日。

お店の台所に
ピチピチの蝉が。

入れるほどの隙間
あるかなぁ…

お客様にくっついてきた?


7-28-9

棒編みはいつかしてみたい、
と思っていることの一つ。


7-28-11

極細糸。
色みにも時代感が。

懐かしくてやさしい雰囲気。


7-28-10

それほど古くはないけれど、
ぎっしり詰まったボタンは
眺めているだけで楽しい!

(柏崎から届けていただいて
ありがとうございましたーー!)


7-28-7

雨が降る前の空気。


7-28-6

本日のいただきもの。

甘いことは間違いない、
八色のこだまスイカ。

大月で採取された
シャロンガーデンの蜂蜜2種

(蜜をとった時期が一ヶ月半違うだけで
咲いている花が違う。

こんなに色が変わるんだー

当然、味も全く異なるそう)。

*はちみつは、明日のマルシェで買えます

お母様手作りの布草履は、
我が家の母が気に入って
ギフトのギフトになりました。

よしこさん、れいこ先生、
ありがとうございました!


それでは、明日に向けて
おやすみなさいー

明日は、うおぬマルシェ!

7-27-30

雨の日も、


7-27-29

晴れの日も、

鴨たちは素敵だ。


7-27-20

↑米袋利用の案内看板。


そんな鴨に恵まれた公園、
銭淵公園にて、

いよいよ明日開催です、
『うおぬマルシェ』!


7-27-31

公式ホームページ


7-27-19

なつかしの訂正作業。
当日パンフ。

会場案内図もって、
散策してね!


7-27-28

これは坂戸のお堀の睡蓮。

会場の池にも公園にも、
夏の草花が満開です。

8時より早く来たら、
朝市も見られるのでおススメ。

(朝市は6〜8時まで)

朝ご飯を出店屋台で買って
公園で食べる、
というのも多いにアリです。

ピクニックシート持参で♪


7-27-25

駆け足の入荷商品ご案内。

文机。


7-27-24

美しい欄間。


7-27-23

釘を使わず
組んで嵌め込んで、
職人技!


7-27-21

浴衣も色々。

全て1,000円前後です。


7-27-18

スズメのお皿。


7-27-17

こんもりとした
金彩が美しい漆のお茶碗。


7-27-16

高価なものだけれど、
一客800円で。

状態も良好です。

少し特別な日常使いに。


7-27-15

瞬殺でお嫁に。

好きなんです、
この時代のお茶碗。

不思議と出会えませんが…


7-27-14

手前の古いミルクピッチャー、
カニ柄です。ツボ。


7-27-13

試験管もたくさん追加。

リムつきなので、
ワイヤーをからめて
吊るせますよ。


7-27-10

店先の寄せ植え、

ミニバラの上で
生まれ変わった命。

…軽量なんですねぇ…


7-27-9

夏の庭で遊ぶ子ども。


7-27-12

やましろやさんから
結婚お祝いのお赤飯を
いただきました。

ありがとうございます!


7-27-11

それらも囲んでの
バーベキュー。

はやかわ店舗前の参道で。

賑やかなのは、
神様もお好きな筈…


7-27-22

こちらも頂き物たち。

こまのぶちゃん、まいこちゃん、
ありがとうございます。

栄村の『わらしべキッチン』さんの
力強いパン、美味しかった。

昨年、アポ無しで訪ねたことが。

ここでまた少し繋がるかぁ…

縁て、長い線で引かれてるんだな。


7-27-26

うおぬマルシェの大黒柱、
たいやきともちゃんの薫姉さんから。

ありがとうございます。

絵本は海の家にて、
2人で見ましたよー


7-27-27

ムクドリ溜まりに
グッときたりしながら、

今日も1日を始めます。

明日の予報は、晴れ!

嬉しくカウントダウン!!

初夏のニンジン。

7-22-8

昨日の空は
朝から晩まで、きれいだった。

夕暮れに飛んでいるのは
コウモリ。


7-22-9

さらに右端をズーーーム。

寝方がかわいい
鴨たち。


7-22-7

両親が手塩にかけてる

完全無農薬有機栽培
自家菜園から、

少しお裾分け。

間引き菜です。

葉っぱまで香り高い
ニンジン味。

今日、明日と店頭にありますので、
好きなだけお持ちください。

(何十本もあります)

昨夜は葉っぱの柔らかいところで
オニオンスープ作りました。


7-22-2

7-22-16

こちらも、夏香る
イベントのお知らせ。


7-22-1

昨年9月に行われた
クリスタルボールコンサート。

会場は同じく、
アウトランドの梵字院でした。

手塩さん(愛犬)が亡くなって
数日後だったせいか、

音の響きの最中に
彼の気配をほのかに感じていました。


7-22-3

寝転びながら聴くから
定員が少な目ですが、

広がる響きと虫の声、
夏に包まる美しい夜へ。

おススメしたい企画です。
早めにご予約を〜


7-22-4

入荷商品から。

大島の羽織、
細かな模様がすてき。

青の紬もザクザクと
よい雰囲気。


7-22-5

真っ白い麻の着物。


7-22-6

2枚でました。洗濯済み。

やわらかい白色。

一部に少し傷みがありますが、
生地取りに。手織りです。


7-22-14

明治期以降のお茶碗。

…顔かな?珍しい模様。
ユーモラス。


7-22-13

内側まで手描き。
蓋はありません。


7-22-12

こちらは大正期の印判皿。

パーティーの真ん中に
ちょうどよい大きさ。


7-22-10

賑やかだった週末。
いただきもの色々。

ありがとうございます。

多肉植物は、コダカラソウ
というそうです。ぉお。

目出たい名前。


7-22-11

宝林寺様からお守りと
タイの民族刺繍カードケースも。

大切にします。

ゆっくり進む。

7-21-16

出勤途中の楽しみ、
鴨スポット。

右にも左にも。

サギもたくさん居る。
(現在は害鳥として駆除が進んでるけど…)


7-21-15

今年の7月は
妙に長く感じます。

やっと下旬。


7-21-10

買い出し先でいただいた
ヒマワリが花を咲かせた。

毎日、覗き込んで
待っていたので、嬉しい。


7-21-9

2年前に母の庭から
株分けしたギボウシも
少しずつ大きくなって、
今年も無事に開花。

花をつけるタイミングが
自宅の兄弟株より遅いのです。

土質かな。

日陰好きとはいえ、
日当りが悪すぎた?


7-21-11

父は40時間以上睡眠なしの
富士登山完遂。

出かけた夜23時半の
次の日の21時半には帰宅して、

(道中の運転も登山も、単独行)

なに食わぬ顔で晩酌してた。

山頂でしか買えないと言う
ありがたいお守り
(1,500円。さすが最高峰)
を買ってきてくれました。

これは、霊験あらたか。

父の体力にも
あやかりたい r(-_-;)

翌朝の5時には
田んぼの草刈りしてるし。

(そんな働き者の日々が、
丈夫な身体を作ってるんだろうな)


7-21-14

買い出し荷物から。

made in japan.


7-21-8

活版印刷のシール。

未使用です。

サクラカラーの
フィルムケースは
小物入れに。


7-21-6

小さなものいろいろ。


7-21-7

出して10分で
お嫁にいった…

古いけれど、
油もささずに使えた錠前。


7-21-5

山裾の春。


7-21-4

漆塗りのお弁当箱。

仕切りは自由に取り外し可能。


7-21-3

引き出し沢山。


7-21-2

象牙の根付け。

日の出だろうけれど、

日本海が身近なので
日の入りに見える。


7-21-1

手のひらの中に馴染みます。


7-21-12

店舗前の駐車場は、
六日町花火観覧の穴場。


7-21-13

電線も、
花火が近くて大きいと
気にならない。

(むしろ家々のシルエットも
相まっていい雰囲気)

隣には大家さんの
お孫さん(6ヶ月)が居たりして。

来年は3人で見てるかなぁ。

日々がゆっくり過ぎるから、
気長に大事に待っていよう。
アクセスカウンター
  • 累計:

    +315,000hit 位。
旧ブログ→ http://plaza.rakuten.co.jp/kohukoubou/

★臨時休業のお知らせ等
*営業時間/11〜16時

*定休日/(日)(月)

*お問い合わせ先
 090-4824-7939
最新コメント
記事検索
author:Rie

Rie

  • ライブドアブログ